人生は選択の連続だ。
進学、就職、転職、恋愛、結婚、出産、介護、治療、老後・・・
生きている限り、選択は続いていく。
今までを振り返って、
あの時こうしていたら・・・と、悔やんだり、
ないものにしたい、っていう過去もあるかもしれない。
でも、実は全てそれらは、自分が選んできたということだとしたら・・
誰かのせい、環境のせい、にしたままでいれば、変わることはないもの。
今の、そのまま、そのようにして生きていくことは、予想がつく。
でも、それはそれでいいのだと思う。
自らが選んでいる、ことに気づくのなら、
それは、自分を生きているということだから。
「選択すること」
そこには、自由があり、そして責任が生まれる。
自分の中の違和感や、湧いてくる何かに突き動かされて、
その時はやってくる。
日常の出来事の中、
苦痛や、不安や、痛み
けして良い状態でない状況や、状態からやってくるのだろう。
それを、どう捉えるか??
良いか悪いか?
正しいか?間違っているか?
世間で言われることを、そのまま受け止め、評価し始めている自分に気づくこと。
他者や、世間に翻弄されながら、自分を見失いそうになりながら、
違和感を持つ自分に気づくとき。
その時こそが、自分に出会っていく、きっかけになるだろう。
変身する?しない?
どちらもOKだし、
変身の度合いも、人それぞれ。
そんな変化を
楽しんで、面白がって、信じて生きてみたいと思う