blog
- 2022-01(1)
- 2021-07(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-01(1)
- 2020-08(2)
- 2020-07(2)
- 2020-04(2)
- 2020-03(1)
- 2020-02(1)
- 2020-01(1)
- 2019-12(1)
- 2019-11(1)
- 2019-09(2)
- 2019-08(1)
- 2019-07(3)
- 2019-06(2)
- 2019-05(3)
- 2019-04(2)
- 2019-03(3)
- 2019-02(4)
- 2019-01(3)
- 2018-12(8)
2018/12/29
香りの神秘

「香水をつけない女性に未来はない」というのは、ココ・シャネルの名言ですが、
私も、香水が大好きで、今まで沢山の香りを試してきました。
その中には、一瞬にして、過去の懐かしい思い出が蘇る、懐かしい香りもあります。
これは、プルースト効果といわれる、嗅覚への刺激が、過去の記憶を呼び起こす現象、として知られています。
私の場合、香水をつけないで外出するという日は、まず、ありません。
洋服を、コーディネートするように、その日の気分で香りをチョイスします。
時や場所、状況によって応じた香りを選ぶのは、もちろんの事、
種類(オードパルファン・オードトワレ・オーデコロン)や、つける場所を調整します。
ふとした時に、ふわっと香るお気に入りの香りで、リラックスしたり、安心感を得たり、パワーをもらったり・・
気持ちが上昇し、華やぎます。
香りは、自分に、そっと寄り添いながら導いてくれる、不思議な力を持ち、
自分を表現できるアイテムの1つだと感じます。
男性でも、女性でも、素敵な香りを、上手にまとっている方は、とても魅力的です。
香りの好みは人、様々ですが、人によって香りが変わるなんて、何だかワクワクしませんか?
年齢を重ねても、女性であることに誇りを持ち、
女性らしさを大切にできる自分の味方として、選んでみるのも楽しいですよ。